コースごとの要件をチェック

  • 1問目
  • 2問目
  • 3問目
  • 4問目

社会保険加入促進コース

新たに社会保険の加入対象となる可能性のある非正規雇用者はいますか?

Point

新たにとは、「交付申請日以降に社会保険の対象となる可能性のある非正規雇用者」のことを指します。取組期間終了日から6か月以内に社会保険加入が望ましいです。

「この人を加入させよう!」とある程度具体的に加入対象者にあたる個人を想定してエントリーしてください。
(今後の採用予定者含む)

ツール一覧へ戻る

社会保険加入促進コース

現行の就業規則に「新たに社会保険の対象とする非正規雇用者が負担する
社会保険料に関する手当等」の規定はありません。

配偶者手当見直しコース

就業規則に「配偶者の収入要件がある配偶者手当」の規定がありますか?

Point

「配偶者手当」とは…企業において配偶者がいる従業員に対して支給される手当です。手当の名称は、「扶養手当」又は「家族手当」などさまざまです。

Point

収入要件とは…手当を支払うにあたり、収入に関する要件を設けている場合に限り本奨励金の対象になります。

例:配偶者の年収が103万円以下の場合に○○円を支払う
例:家族手当は、社会保険の扶養家族として認められる(年収130万円未満)家族を扶養している労働者に対し支給する。

例:支給対象者は、配偶者(所得税法上の配偶者控除対象者及び配偶者特別控除対象者)と、その他の扶養親族(所得税法上の扶養控除対象者)とする。

配偶者手当見直しコース

事前エントリー日から過去5年以内に
「配偶者の収入要件がある配偶者手当」の支給実績がありますか?

チェックツール結果

社会保険加入促進コース

ここまでは要件を満たしています

対象外です

配偶者手当見直しコース

ここまでは要件を満たしています

対象外です

他の要件や詳細は
募集要項で確認してください。